目次

なぜバニラビーンズはカビるのでしょうか?

バニラビーンズは通常、真空状態で涼しい場所に保存されますが、それでも問題が発生する場合があります。なぜ真空包装されたバニラビーンズがカビるのでしょうか?

バニラビーンズは、湿気を帯びるとすぐにカビが生え始めます。手汗で湿った手で触ってから真空包装したり、湿度の高い空気に長時間さらされたり、あるいは発酵過程で十分に乾燥されなかった場合など、さまざまな理由で湿気を吸収し、後にカビが発生する可能性があります。

もう一つのケースとして、バニラビーンズを真空保存せずに冷蔵庫で保存した場合、冷蔵庫の湿度が高いためカビが生えることがあります。もし冷蔵で保存する必要があるなら、冷凍保存の方が冷蔵よりも良いです。バニラビーンズの理想的な保存方法は常温保存ですが、海外の多くの大手食品会社はコスト削減のために、大量購入したバニラビーンズを冷凍保存することが多いです。

バニラビーンズがカビているかどうかの見分け方

カビたバニラビーンズは、菌糸や綿毛状の物質が明らかに見られ、通常は黒、灰色、またはやや緑がかった色合いで、変な匂いがします。しかし、バニラビーンズに白い結晶状の物質が見られる場合、それはカビではなく、バニリン結晶です!

これらの2枚の画像は、バニリン結晶を示しており、白い針状または板状の結晶で、カビとは大きく異なります!

バニリン結晶についてさらに知りたい場合は、こちらの記事「バニリン結晶とは? バニラビーンズの白い部分はカビでしょうか?」をお読みください。

カビたバニラビーンズはまだ使えますか?

バニラビーンズにカビが生えると、菌糸がバニラの種にまで侵入します。豆を割ってみると、内部にもカビが広がっていることが分かります。バニラビーンズにカビが生えた場合、これは不可逆的な状態であり、最悪の場合は堆肥にして土に還元するしかありませんので、もはや使用すべきではありません!

さらに、バニラビーンズが湿気を帯び始めた初期段階では、明らかな変化が見られない場合があります。その状態でバニラリキュールに漬け込むと、瓶全体にカビが生えてしまう可能性があります!したがって、手や保存容器はしっかりと乾燥させることが非常に重要です。

 

バニラビーンズのカビを防ぐにはどうすればよいでしょうか?

バニラビーンズを取り扱う際は、手をできるだけ乾燥させてください。バニラビーンズを真空袋に入れて空気を抜くことで、保存中の劣化を防げます。真空状態のバニラビーンズは、涼しく乾燥した場所に保存できますが、台湾のような湿度が高く蒸し暑い気候の場合、家に除湿箱があればそこに保存するか、保管場所で定期的に除湿機を使用して空気中の湿度を下げると良いでしょう。

もちろん、最も最良の予防策は、できるだけ早く使用することです!

興味のある関連記事

著者について

バニラ騎士 - バニラ専門店

バニラビーンズの風味に深く魅了された味正琳シェフは、バニラビーンズの歴史と用途を研究するために多くの時間と労力を費やしました。そして、桃園農業改良場から技術移転を受け、「バニラプラニフォリア」の栽培を開始し、「バニラ農家」という新たな肩書きを得ました。彼は「バニラ騎士」というブランドを設立し、極上のデザートを追求するだけでなく、台湾での「最高級バニラビーンズ」生産の普及にも尽力しています。バニラ騎士は、台湾初のバニラ園を持つデザートショップとなりました。

Facebook
Twitter
LinkedIn
Pinterest